なぜイスラムと西欧は争うのか?~4行でわかる世界の文明 橋爪大三郎 内藤陽介 倉山満【チャンネルくらら】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 сен 2024
  • 4行でわかる世界の文明 (角川新書) 橋爪 大三郎 www.amazon.co....

Комментарии • 96

  • @s21k58
    @s21k58 Год назад +1

    イスラム教は完璧すぎるゆえに文明が停滞したんやろなあ

  • @masai8301
    @masai8301 4 месяца назад

    この動画の解釈を以下の様に理解しました。
    旧約の世界観では“縦の規約(慣習:神⇔人間)”として『律法』が成り立ち、新約の世界観では“横の契約(習慣:人間⇔人間)”として『法律』が成り立つ様になった。
    だから、キリスト教では、わざわざ敢えて旧約聖書を残した事が重要で、新宗教として旧約聖書を捨て去らなかった事が殊の外重要なんでしょうねぇ…。
    また、『律法』を廃止して『法律』のみで社会を営めると誤解を生じるので、注意が必要なんでしょうねぇ…。
    ■【質問】→そこで、昨今、比較的に階級の高い警察官の犯罪が増えていますが、どうすれば『日本教』の律法(慣習)を『新約』としての法律(習慣)を作動させる事で、犯罪を未然に防ぐ事ができるのでしょうか?

  • @フローラの弟子
    @フローラの弟子 5 лет назад +5

    キリスト教は自身達で恣意的に能動的に積極的に考え話し合い合意を取り付け目標達成に向かって団結し行動する。
    思考は武器と仰っていたのを思い出しました。
    イスラム教は日常生活の細かいところまで教典にあり自身で思考し決断しなくとも構わない。
    自身で思考して決断するのはとても面倒で骨が折れエネルギーを使い疲れる。
    しかし、どちらがより進歩的で強力かといえば、前者でしたね。
    欧州の思想的葛藤や闘争は実はローマ帝国が滅んだ時から始まっていたのですね。
    実に興味深いお話でした。

  • @fusionate335
    @fusionate335 5 лет назад +20

    流石は小室博士の弟子というべきか、橋爪先生は物事を大掴みすることに長けていらっしゃいますね。
    内藤先生との議論はもっと尺を取って聞きたいと思いました。
    三時間は聞きたいです。

    • @omicron6omicron692
      @omicron6omicron692 5 лет назад +2

      おれは内藤の話は30分で結構だ。聞いてて疲れる。プレゼンスキルが低すぎ

    • @fusionate335
      @fusionate335 5 лет назад

      @@omicron6omicron692
      お気持ちは分かります

  • @加茂川大作
    @加茂川大作 5 лет назад +11

    なるほど一つの価値観で統治するには限界の国家規模があるわけか。チャイナの説明が楽しみです。

  • @ディヤングルタ
    @ディヤングルタ 5 лет назад +14

    揉めるくらいなら相手に妥協しちゃうのが多くの日本人ですね。

  • @コケモモ-q1u
    @コケモモ-q1u 5 лет назад +9

    橋爪先生の考察が興味深いです。長期シリーズでお願いします。

  • @hiromisaitou7943
    @hiromisaitou7943 5 лет назад +7

    内藤先生、さすが、またもや番組ジャックしておられるwww

  • @有明川有野
    @有明川有野 5 лет назад +6

    司会は大変だw
    でもみんな言論人なんだから、予定調和じゃない議論が面白いし、「空気を読まない王」改め内藤さんだからこそゴリゴリ行ってくれたところある。橋爪さんの醸す雰囲気に飲まれて皆「さすがセンセイ!おっしゃるとおりです!」みたいになりがちでしたからね。
    まあ内藤さんも、細かいところから全部伝えたくて話が長くなるのは、いつもながらでしたがw

  • @カギ8
    @カギ8 5 лет назад +6

    両先生のお話を息をつめて聞いている自分に気が付きました
    知的であるとはどういうことなのかという本物を見せて頂けた
    本物の知的論議には真剣勝負のような緊張感が伴いますよね

  • @speedboy007jp
    @speedboy007jp 5 лет назад +3

    アラビアの数学も文学も建築も当時のヨーロッパなど及びもしないほど発達してましたからね
    イスラム文化圏に敬意を払うことから始めなければなりませんね 日本なら上手く両文化圏をつなぐ働きが出来るのではないでしょうか、そんな気がしますね

  • @meninaweidethea
    @meninaweidethea 5 лет назад +28

    とても興味深いお話でした。橋爪先生と内藤先生の時間無制限の対談を聴いてみたいです。

  • @tosioimaoka9983
    @tosioimaoka9983 5 лет назад +6

    学者さんというのは、良く覚えてるもんだな。感心。

  • @tohru39sasaki
    @tohru39sasaki 5 лет назад +4

    内藤さんの話はいつもおもしろいなぁ。

  • @tairakoubou95
    @tairakoubou95 5 лет назад +2

    宗教、文化と政治、歴史を縦横にぶった切る、これはくらら以外では聴けない話しですね。興味深く拝聴いたしました。次回も期待してます!

  • @はるなつ-r5v
    @はるなつ-r5v 5 лет назад +2

    すごい、分かりやすい、初めて法と宗教の関係、イスラム教とキリスト教に違いを理解した、ような、そしてナショナリズムの意味、とか、 内藤先生の解説もあるし、本は買わなくても良いかな、と思ってしまう、

  • @イカ飯-x6c
    @イカ飯-x6c 5 лет назад +5

    緊張感があって画面越しでも襟を正してしまう。

  • @moriyama390
    @moriyama390 5 лет назад +1

    「主張する前に相手の顔を見る」が日本人のアイデンティティーというのは面白い考えですね。
    日本に住んでいて何かを決めるときに主張のぶつけ合いよりその場の空気感で決まってしまうことがよくあると思う。それが日本人独特のものなのかは分かりませんが現在の不合理な政治もここに原点があるのかなと。
    もし「主張をする前に相手の顔を見る」が日本人のアイデンティティーでそれが政治に影響を与えているのだとしたら日本で民主主義が本当に機能するのか疑問になってしまいますね。

  • @令和の新核三原則
    @令和の新核三原則 5 лет назад +6

    ありがとうございます。

  • @toshifumisakaguchi4747
    @toshifumisakaguchi4747 4 года назад +3

    橋爪先生のご意見もっと聞きたい。

  • @keigo4881
    @keigo4881 5 лет назад +4

    おもしろそう。なのでキンドルぽちりました。

  • @クエイボマローン
    @クエイボマローン 4 года назад +1

    日本はいかに特殊な存在か

  • @a2a2aful
    @a2a2aful 5 лет назад +2

    別に格好つけるわけじゃなく、ある程度難しいくらいに語って頂くほうが、僕としてはありがたいです。

  • @によるふ
    @によるふ 5 лет назад +1

    橋爪さんはより宗教学的な話をしていて内藤さん現実にあった話をしていてどちらも正しいけど全く噛み合わなくて議論が始まらない感じですね、この感じは

  • @thelon218
    @thelon218 2 года назад

    キリスト教が神の法律を捨て去ったことから近代国家と相性が良くなったというのは、素晴らしい指摘ですね。
    それでいて一神教の強さも残っていますし。

  • @yuame7771
    @yuame7771 5 лет назад +1

    わかりやすいです。そして永遠に聞いていたいと思いましたwが、日本人の私は世界を双眼鏡かなにかで見ているだけにしたいですwwwは~~本当に日本とはまったく別世界でした。早速注文したいと思います。倉山先生、橋爪先生、内藤先生ありがとうございました。

  • @シマナガシクジラ
    @シマナガシクジラ 5 лет назад +2

    倉山先生ナイスツッコミ

  • @Middle-Ham-Hat
    @Middle-Ham-Hat 3 года назад +1

    橋爪先生の回好き。わかりやすいから。

  • @クエイボマローン
    @クエイボマローン 4 года назад +1

    神チャンネル

  • @HACKIE300
    @HACKIE300 5 лет назад +4

    なるほど「法律」は「律法」廃止のツケということですね。

    • @masai8301
      @masai8301 4 месяца назад

      そうそう、旧約の世界観では“縦の規約(慣習:神⇔人間)”として『律法』が成り立ち、新約の世界観では“横の契約(習慣:人間⇔人間)”として『法律』が成り立つ様になった。
      だから、キリスト教では、わざわざ敢えて旧約聖書を残した事が重要で、新宗教として旧約聖書を捨て去らなかった事が殊の外重要なんでしょうねぇ…。
      また、『律法』を廃止して『法律』のみで社会を営めると誤解を生じるので、注意が必要なんでしょうねぇ…。

    • @HACKIE300
      @HACKIE300 4 месяца назад +1

      キリスト教は神への愛と隣人愛という2つの愛を説きますが、どちらも旧約聖書の中の律法ですもんね。デビュー前のイエスが悪魔を撃退した言葉も旧約聖書が典拠でした。
      仰るとおり律法「全廃」ではないんですよね。ユダヤ教では「全ての律法」が横並びなのに対し、キリスト教では「2つの愛」を律法でありながら「他の全ての律法」に優越
      させます。そして、2つの愛に反する律法によって人が裁かれることはないと、神の子が父に代わって宣言したという設定が画期的です。まさに、よき知らせ=福音ですが、
      この論理構造は違憲立法審査の原形ですかね。こてこての福音主義者が建国したアメリカで、世界で初めて裁判所の違憲審査権が確立されたことが偶然ではない気がします。

    • @masai8301
      @masai8301 4 месяца назад

      @@HACKIE300
      迅速・丁寧・正確なご返信、ありがとうございますm(__)m
      4年も前のコメントに対して、感無量でございますm(__)m
      アメリカは、世界最古の成文憲法を持つ歴史ある国ですね。
      合衆国憲法はバージニア憲法からの影響が強い様で、更にバージニア憲法は、西インド会社(株式会社)の定款から成り立っている様ですね。だから、偶然かつ必然の一致点(奇跡)という事でしょうねぇ…。
      ■参考書籍 →日本人のための憲法原論(旧題:『痛快!憲法学』一押しのオススメ本!!!)
      ■参考書籍 →憲法で読むアメリカ史

    • @HACKIE300
      @HACKIE300 4 месяца назад +1

      こちらこそ、ありがとうございます。
      なるほど!「株式会社の定款」からの「州の憲法」からの「連邦の憲法」ですか。それは面白いですね。
      会社の社長presidentと秘書secretaryの関係がそのまま大統領presidentと各省長官secretaryの関係ですね。

    • @masai8301
      @masai8301 4 месяца назад +1

      @@HACKIE300
      またまた詳しいご返答を下さり、ありがとうございますm(__)m
      おそらく、近代資本主義・近代民主主義・近代法(近代憲法)は、キリスト教からしか埋めれ出ないので、三位一体(絶対的・超越的・唯一的)なんでしょうねぇ…。

  • @らっぽくん
    @らっぽくん Год назад

    橋爪大三郎先生だーい好き

  • @gosikiseigai
    @gosikiseigai 5 лет назад +2

    面白いです。内藤先生凄いぞ

  • @katsukurano4297
    @katsukurano4297 5 лет назад +2

    面白い視点ですね。

  • @atsp18
    @atsp18 5 лет назад +12

    読まなきゃいけない本がまた…

  • @kokbang638
    @kokbang638 4 года назад

    東南アジアで暮らしているので 様々なバックグラウンドの人達の事を知るのに 役に立ちそうです ありがとうございます 勉強法としてもよさそう こちらの日系書店にも出てました

  • @ヨシミツ-z9l
    @ヨシミツ-z9l 2 года назад

    また、橋爪先生来てほしい

  • @まっさんまっさん-s5h
    @まっさんまっさん-s5h 5 лет назад +1

    これぞ知的バトルだ・・・
    面白かった。

  • @omicron6omicron692
    @omicron6omicron692 5 лет назад +7

    内藤はプレゼンテーションスキルを磨かないとダメだな。脳みその中には知識や主張はあるのだろうが、それを整理して相手に伝えることが下手。福島香織に通じるものがある。聞いて疲れる。

  • @こたやまさん
    @こたやまさん 5 лет назад +1

    なんか...なんか世界めんどくさい><

  • @イムちゃん-q3f
    @イムちゃん-q3f 5 лет назад +1

    仏典には、釈尊の直接の言葉はないとされる。全て上座部の影響が入っているという。
    キリスト教では、イエスによるものが、ほんの少し残っている。福音書記者でも、二次や三次資料程度だ。パウロは、ペトロらから、間違ったイエスを教えられた。二次か三次程度かな。この辺りまでが、原始キリスト教の世界。
    ギリシアローマ世界に広まったキリスト教を論じるのなら、その後の三位一体的キリスト教を使うべきだろうし、この時点では、元のヘブライ的意味合いはなくなってきている。
    倉山先生、内藤さんに、歴史資料というものの講義をしてやってほしいね。内藤さんは、「相手の顔を見」て話す練習をした方がいいかもね。
    この程度の内容なら、後の飲み会で、くだでも巻いて、やってほしいね。

  • @Thesteelldesk
    @Thesteelldesk 5 лет назад

    うーん、、、宗教学概論になっている様な。俺程度ではついていけん

  • @moim002
    @moim002 4 года назад +3

    内藤さん、意見交換じゃなくて自己主張になっちゃってるなあ

  • @tostom3701
    @tostom3701 4 года назад

    どうやらラップバトルこそが世界を救う

  • @bankeisan9951
    @bankeisan9951 5 лет назад +5

    内藤陽介さんは橋爪大三郎さんにライバル意識があるな。内藤さんも賢いからね。

  • @秀-g2h
    @秀-g2h 3 года назад +1

    なにいってんだこいつ?

  • @たワタル
    @たワタル 5 лет назад +6

    わかりやすい

  • @d4955
    @d4955 4 года назад

    コレ買う

  • @me41ange
    @me41ange 4 года назад

    橋爪先生の大変見識深い、そして分りやすい書籍を紹介くださりありがとうございます。
    早速、購入しました。

  • @たいへんよくできました-u9z

    お、内藤陽介の世界を読むかな?

  • @ichirotanaka3274
    @ichirotanaka3274 5 лет назад

    1信教は争いのもと。
    合意点がみえない。

  • @ディヤングルタ
    @ディヤングルタ 5 лет назад

    キリスト教vsイスラム教 13:30

  • @fukuroumorino4586
    @fukuroumorino4586 5 лет назад +9

    内藤さんは話がとっ散らかって分かりにくい。

    • @amanojaku40
      @amanojaku40 4 года назад +6

      全く同意見。ある程度の知識があるやつじゃないと内藤さんには絶対についていけない。その点橋爪さんは全くの素人の入り口として非常にわかりやすい。端的にまとめていて説明がうまい。

    • @fukuroumorino4586
      @fukuroumorino4586 4 года назад +3

      内藤さんは確かに知識は豊富。でも消化し切れていないから知識の羅列でスジの分からない話になってしまう。

    • @白井亮平-w3l
      @白井亮平-w3l 4 года назад +2

      お前の脳味噌が散らかってんだろw

    • @fukuroumorino4586
      @fukuroumorino4586 4 года назад

      @@白井亮平-w3l wwww

    • @Qanqi11
      @Qanqi11 4 года назад +2

      @@fukuroumorino4586 本人はちゃんと消化できてるよ。ただ、まったく前提知識が無い人間に対して、シンプルなモデルを提示するところができてないので、話が非常に複雑に聞こえてしまう。
      歴史というのがそもそも要約を非常に嫌う学問なんで、歴史畑の人はそうなってしまいやすいんだよね。
      対して、倉山さん、橋爪さんの中には、いつもどうやって素人向けにモデル化できるか、という意識があるので、びっくりするぐらいわかりやすくなる。
      この二人があくまで特別なんだよ。

  • @gona16kyu
    @gona16kyu 5 лет назад

    宗教の話しになると、キモイというか怖いコメントが出てくるな

  • @減税あやさん
    @減税あやさん 5 лет назад

    18:18 笑笑!面白そう!橋爪先生、ありがとうございます。

  • @karuvwynbll1305
    @karuvwynbll1305 5 лет назад

    日本は国民国家やり過ぎてグダグダするのが癖になってるんじゃないの?

  • @若いキツネと三十路のたぬき

    ①から③はホッブスの自然状態みたいな感じかな?

  • @ponyotan0331
    @ponyotan0331 5 лет назад

    OODAのはじめも相手を観察しますよね。

  • @24K-i8x
    @24K-i8x 5 лет назад

    コーチジャケットとか着るんですね✨

  • @竹田誠-r2r
    @竹田誠-r2r 4 года назад +3

    江崎さんに出てきてもらって、橋爪氏の人脈、頻繁に訪れる中国での活動などを洗い出し語ってもらいたいもんだ。
    この人の本「おどろきの中国」を読めば、如何に親中かわかるよ。妻が中国人という時点で疑ったほうがいい。
    ここで語っていることだけで、橋爪を評価している人は、もっと彼を研究したほうがいい。その人物像をね。
    実生活では完全に中国人脈に取り込まれているよ。

  • @kenmamimami19642011
    @kenmamimami19642011 5 лет назад

    👏👏👏👏👏👏👏👏🎵🎵

  • @うまのにく
    @うまのにく 5 лет назад +3

    剥いても伝わるいろはす感

  • @kotetsu8823
    @kotetsu8823 5 лет назад +1

    橋爪大三郎先生、ご登場いただきまして有難うございます。御三方の、ヒリヒリするような難しく刺激的なお話でした。内藤先生のお話から「悪魔の詩」を連想致しました。

  • @印象意見
    @印象意見 4 года назад +1

    上三つは、大陸文化の特徴、日本だけが島文化だね

  • @KS-dq6mh
    @KS-dq6mh 5 лет назад +2

    橋爪先生、三回目か?
    この調子で気が付いたら準レギュラーになっていた、ナンテ事になりそうな予感が・・・。

    • @引力と雨
      @引力と雨 5 лет назад +1

      比較宗教史をやっていただきたいですね。

  • @yymasuda
    @yymasuda 4 года назад

    自然豊かな島文化は忖度で生活できた。だって他国はずーっと飛行機を持っていなかったから。
    不幸は飛行機ができ、ネットができると勉強だけはする様になった。が生物学的日本人を世界標準にするには遺伝子的変化が必要で要は不可能と同じ。しようと同じにしようとあがいていることが滑稽。
    諸学説は私にはわかりませんが、生物学的日本人の特徴は一行で言える。セロトニンが多い民族。論理が文学的。
    科学的思考は嫌われる。しかし西洋科学を勉強しているので理解はするが納得できない。悶々とした国家になってしまう。西洋を目指すか?鎖国を選ぶか?西洋を目指すなら論理的思考を実践するしかない。セロトニンをなくす遺伝子改造をすべき。どうしたら可能か?
    自己主張をしたらいい。相手の自己主張も受け入れることができるようになるので生物学的に進化が開始できる。
    自己主張しない人は「相手の自己主張」を許さない。これでは進化ないでしょう。

  • @イマヤイチ
    @イマヤイチ 5 лет назад

    ワカンネ

  • @ディヤングルタ
    @ディヤングルタ 5 лет назад

    1:44

  • @fourfiveone5968
    @fourfiveone5968 5 лет назад

    ありがとうございます。
    すべてを読んだわけではないですが、橋爪先生の本のなかでは一番読みやすかったです。それに面白かった。
    誤解を恐れずにたとえると、嘘だらけシリーズに通じるところがあると感じました。
    次回も期待しています。

  • @bpk742
    @bpk742 5 лет назад +1

    橋爪先生以外は早口だし、モゴモゴしゃべってて聞き取りにくい。

  • @cat_jp
    @cat_jp 5 лет назад

    右の人が中はシャツにネクタイでフォーマルっぽいのに、外がウインドブレーカーみたいなのが気になった。

  • @雷光鬼丸-d8t
    @雷光鬼丸-d8t 5 лет назад

    どちらも同じ神様を信じているからだろ。